「ウナギ」で夏を乗り切れ!

こんにちわ、 ごきげんカフェです♪

 

7月に入り・・暑さも本番。

普段から

サッパリ目の食事になりがちですが・・

しっかり栄養を摂っておきたいところです。

 

そんな夏バテ気味のアナタに朗報!

▼うなぎの夏目商店
https://amzn.to/3oIMfLu

たまには栄養たっぷりのメニューでいきましょう。

 

・・では、今週も♪

 

このメルマガは ————————————————–
あなたの健康を「食」の観点から お手伝いする為、発行いたしました。
食いしん坊を応援する、よけいなお世話マガジンです。(^^♪
——————————————————————

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━♪━
☆◆ちょこっと応援♪
◆◆          「ウナギ」で夏を乗り切れ!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆━

そろそろ土用の丑の日ですね。

お決まりの「ウナギの蒲焼」を

店頭焼きしてるところが出てきました。

そんな「ウナギ」は、心とカラダの夏バテを 解消させてくれます。♪

………………………………………………………..
▼元々、宣伝目的で?

夏のスタミナ食の代表というイメージが強いですが、

江戸時代に、平賀源内が、

知り合いのウナギ屋に頼まれて

広告宣伝に発案したことがきっかけだと言われています。

………………………………………………………..
▼どんな栄養素が?

ビタミン群が豊富で、特にビタミンAが。

ビタミンAは、皮膚や粘膜の潤いを保ち、夜盲症の予防や、

風邪をひきにくくする歯や骨形成に重要だそうです。

………………………………………………………..
▼美肌効果あり

ビタミンEや、コラーゲンが含まれてる為、

ニキビ等の肌荒れ防止に。

そして、肌のツヤが良くなるなどの美容効果、

さらには内臓の強化にも効いてくれます。♪

………………………………………………………..
▼心臓病の予防に

ウナギに含まれてる、

EPA(イコサペンタエン酸)やDHA(ドコサヘキサエン酸)が

中性脂肪を低下させ、

心臓病やリウマチ性関節炎などの予防に効果あり。

………………………………………………………..
▼眼に良い「DHA」

魚の油に含まれている「DHA」は、

脳の働きを高める成分・・として、つとに有名。

実は、視力維持にも効果があるんです。♪

………………………………………………………..
▼貧血の予防に

鉄分が多く含まれてますので、

夏場の暑さからくる貧血を予防できます。

心とカラダのスタミナアップに必須ですね。

………………………………………………………..
◆なぜ「蒲焼」というの?

昔はブツ切りにしたウナギの下から竹串を刺し、

山椒味噌などをつけて、あぶって調理してたらしいのですが、

見た目が蒲(ガマ)の穂に似ていたので「蒲焼」と呼ばれました。

………………………………………………………..
★お手軽レシピ ♪

エスニック風うな丼
https://nestle.jp/recipe/recipe/100_199/00183.php

・・カレー粉を使ったうな丼です、美味しそうですね。

夏にピッタリかも。♪

………………………………………………………..
★お買い求めなら・・ ♪

うなぎの夏目商店
https://amzn.to/3oIMfLu

・・豊橋のかば焼きです。

夏を乗り切るために ぜひご注文を!

 

今回は、

ウナギで、夏を乗り切りましょう。

 

 

 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆◆ちょこっと歳時記
◆◆            冷やし中華の日
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

7月7日は「七夕」ですが

「冷やし中華の日」でもあります。♪

この日が二十四節気の「小暑」となることが多く、

「夏らしい暑さ」が始まる頃であることから記念日となってます。♪

暑さから食欲が落ちそうですけど、

「お酢」を含んだ冷やし中華を食べておけば

なんとか乗り切れるかもしれませんね。(^^♪

こちら、お手軽レシピです・・♪

▼簡単 冷やし中華
https://cookpad.com/recipe/5190125

 

今回は、麺料理でサッパリと清涼感を味わってください。(^^♪

 

 

 

▼お友達にもメルマガ勧めて下さい♪
https://www.mag2.com/m/0000139357

 

関連記事一覧