生姜の日 2020.06.14 6月15日は「生姜の日」です。 石川県金沢市にある 生姜の神様を祀る「波自加彌(はじかみ)神社」で、 「はじかみ大祭」が行われることから、制定されたそうです。 「はじかみ」とは、生姜の古い呼び方。 「歯で噛んで辛いもの」という意味があります。 6月~8月にかけては、新生姜の旬を迎えます。 この機会に新生姜を食べ、 夏の訪れを感じてみましょう。 ▼ドライフルーツみたいな岩下の新生姜 Tweet RSS 歳時記, 記念日 梅の日 麦とろの日 関連記事一覧 のり巻きの日 2022.02.03 梅の日 2020.06.04 生姜の日 2019.06.15 地ビールの日 2022.04.23 喫茶店の日 2022.04.13 土用丑の日 2020.08.02 カレーの日 2022.01.22 パンの記念日 2022.04.12