梅の日 2019.06.06 6月6日は「梅の日」です。 平成18年(2006年)、 みなべ町など、紀南の梅産地の各団体でつくる「紀州梅の会」が、 毎年6月6日を 「梅を贈って健康を祝し、ロマンを語る日」として・・ 『梅の日』と定めたそうです。 ロマンを語る日・・というトコがいいですね。 なるほど、健康であるからこそ「ロマンを語れる」わけです。♪ 聞く話によると、 こちらの紀州の地方には、 お料理にもふんだんに梅を活用しているとのこと。 ともかく、これからの暑い時期、 梅の力で体力を補っていきましょう。 RSS 歳時記 令和そして扇の日 時の記念日 関連記事一覧 土用丑の日 2020.08.02 雷記念日 2020.06.26 「新ショウガ」で気分をリフレッシュ! 2022.05.25 おにぎりの日 2023.06.18 端午の節句 2023.05.04 カレーうどんの日 2023.08.02 土用丑の日 2023.07.30 ボジョレー・ヌーボー解禁日 2020.11.19